✔︎証券の新規開拓方法がわかります
✔︎証券営業が楽しくなります
『新規開拓』
証券営業に携わる人間には切っても切れないテーマ。
経験上はっきり言えることですが、
会社の先輩、上司、はたまた役員でさえ、新規開拓を極めた人はそう多くないというのが現状ではないでしょうか?
そういったわけで
当然、みんな方法を知りませんし、誰も教えてくれません。
ならどうすればいいのでしょうか?
自分で習得するしかないのです
とはいえ
そんな事中々できることでもないので
証券の新規開拓を極めた僕が簡単な方法を公開します。
実践いただければ証券営業の新規開拓方法をマスターできることでしょう。
習得し周りに差をつけて下さい。

証券の新規開拓をマスターすれば夢が広がる

『新規開拓』さえマスターできれば、
✔︎自分で起業
✔︎歩合制の会社に転職し年収一億円越え
今の会社にしがみつかなくても自分1人の力でやっていける
『自信』と『自力』
がつきます。
証券の新規開拓は夢のテクニックです。
マスターすれば必ずあなたの夢は広がるはずですよ。
証券の新規開拓営業は件数勝負

新規開拓の基本は『件数』です。
名刺交換、飛び込み訪問、チラシ配り、テレアポ、電話セールス
全てに共通する勝ちパターンは、
『件数をこなす』
この正攻法しかありません。
逆に言えば、
件数さえできる忍耐力があれば新規開拓はできたといっても過言ではありません。
新規開拓の方程式は
『結果=件数×質×運』
どんな人でも件数をやり続ければ成果がでます。
証券の新規開拓においての件数アプローチは辛い


件数をするのは辛いんじゃない?



間違いなく最初は辛いです
なによりも今までの人生でそんな経験しませんし。
それに加え
成果もすぐにはでません
そのため、ホントに辛いです。
とはいえ諦めたらゲーム終了です。
ただ淡々と継続すればいいのです。
するとそのうち
やってるうちに件数は慣れます
辛いのは最初だけです。
部下で検証しているので間違いありません
この法則を信じて、
途中で脱落しないようにしましょう。
証券の新規開拓中に獲得した反応の良い先は貴重な財産である


件数をこなしているうちに気付くことがあります。
それは
『反応の良い方々』がたまにいるということです
✔︎なんか話聞いてくれたな?
✔︎パンフレット受け取ってくれたけど
✔︎名刺をくれた
✔︎資料請求いけた



ズバリ!その『反応の良い方々』が見込み顧客になります
次にやることは
その方々をリスト化しましょう。
お手製のExcelでもスマホのメモ機能でもいいです。
自分なりの戦略シートを作りましょう。
絶対に大切にして下さい。
すぐ成約には至らずとも
継続フォローは絶対にしましょう。
性別、趣味、職業、家族、他社状況
今後のために情報集めを怠らないようにしましょう。
いずれ、なにかしら成約して下さるお客様になります。
大切に大切にしましょう。
証券営業において、新規開拓・見込み顧客開拓のポイントは『ギブ&ギブ』


次に
リスト化した『見込み顧客』への
アプローチ方法を紹介します。
『ギブをしながら、自分の感覚を信じ、嫌われない程度に、提案のジャブを入れる』



感覚的な話になりますので非常に難しいと思いますが、、、
慣れてくるとパターンがわかってくるので
何度もチャレンジと行動してみましょう。
一つ注意してほしいことは、
『人間誰しも提案されることは嫌い』ということです
タイミングや言い方を間違えると嫌われてしまいます。
せっかく件数をこなしゲットした見込み顧客です。
下手を打つとその方々を手放す事になりますので、



慎重に慎重に!!
好きな異性にアプローチするように対応していきましょう!
何度も言いますが下記だけは注意してくださいね。
『やってはいけないこと』
→たまたま話を聞いてくれた方々なのですぐ成約してくれるとは限りません。どストレートに提案をするのはやめましょう!一発で嫌われます。
証券の新規開拓の神髄:信頼されればこっちのもん


それでは成約のタイミングを説明していきます。
大きく分けて2パターンあります。
一つ目は前章で説明した、『ギブ&ギブ』の時です
その時に
- 性格が良いお客様
- タイミングがばっちり合っていたお客様
に当たった場合、
たまたま成約に至るケースがで起きます。
この時はほんとにラッキーです。



営業が楽しい時だよね
しかしながら
このパターンは運による部分が強く、再現性は高くありません。
大抵は二つ目のパターンに集約されます。
①件数を稼ぎ見込みのお客様を増やしていく
②ギブ&ギブを続けて信頼関係を築いていく
①と②のルーティンを回し、信頼関係が築けてくれば、成約できるようになる。
この流れが王道です。
『信頼された時点でいずれ成約に至る』
信頼獲得の時点まで持っていければ、
金額の大小に関わらずいずれ必ず成約に至ります。
必ず覚えてほしいポイントです。
証券営業の新規開拓・見込み開拓・既存開拓のカギは『継続』すること


部下で検証したので
絶対に間違いありませんが
上記で説明した事柄を実行できれば
必ず成果がでます
自然と
成果が継続して出続けます。
しかしその際
誰でも陥ってしまう落とし穴があるので注意が必要です。



落とし穴とは?
一度成果がでてしまうと満足してしまい継続できない
という人間の弱点のことです。



ピンチにならないと動けない、、
その結果、
成約件数が徐々に減ってしまうため要注意です。
今後継続して成果をだせない可能性があります。
農業を想像してみてください
野菜がたくさん収穫できた後、種蒔きをサボる。
こんなことはありますか?



ないでしょ
農業においてもルーティンは決まっています。
天候による採れた量の違いはでますが、
毎年毎日ルーティンは継続されます。
営業でも一緒なのです
淡々とルーティンをこなす、継続することこそ重要になってきます。
『成果がでてきた時ほど基本動作を徹底しましょう』



このことを胸に強く刻み込むようにして下さい
まとめ:証券営業新規開拓は方法さえマスターすれば怖いものなし!!


証券の新規開拓は見込み顧客をいかに増やすかが勝負になります。
見込み顧客を探してそこに丁寧に対応していく
そして自然と成約に至る
そのルーティンを継続する



以外とシンプルなんだね



経験して継続している人が少ない分、この事実を説明できる人は少ないのです
だからこそチャンスなのです。
挫折する人が大半ということはライバルも少ないということに他なりません。
継続さえできれば必ず新規開拓はできちゃいます
今日から実践して一歩リードしちゃいましょう!
そしてあなたもトップセールスの仲間入りをしちゃいましょう!